2014年07月18日
2014年7月から始まるドラマの感想
2014年も7月になり、民放各局では新しいテレビドラマがスタートしましたね。
私はとりあえず最初は全てをチェックして、面白くないものは見るのを止め、面白いものは見続ける方なのですが、個人的に一番残念だったのは「若者たち2014」です。
妻夫木聡や瑛太、満島ひかり、蒼井優、長澤まさみ、吉岡秀隆など、主演級の役者人が勢揃いしているということで楽しみに第1話を見たのですが、スタート20分ぐらいでチャンネルを変えてしまいました。
「2014」という数字があるのに、登場人物のキャラクターはだいぶ昔のような人です。今どき、あんな若者は皆無と言っても良いかもしれません。
それに、常に熱いキャラクターなので、見ていると疲れてしまいます。
しかしながら、フジテレビの「HERO」は良かったですね。高視聴率も納得の面白さでした。北川慶子さん達が加入して、ちょっと新鮮な感じになっています。
あと、金曜日の夜10時からTBS系列で放送されている「家族狩り」も面白かったです。
私はとりあえず最初は全てをチェックして、面白くないものは見るのを止め、面白いものは見続ける方なのですが、個人的に一番残念だったのは「若者たち2014」です。
妻夫木聡や瑛太、満島ひかり、蒼井優、長澤まさみ、吉岡秀隆など、主演級の役者人が勢揃いしているということで楽しみに第1話を見たのですが、スタート20分ぐらいでチャンネルを変えてしまいました。
「2014」という数字があるのに、登場人物のキャラクターはだいぶ昔のような人です。今どき、あんな若者は皆無と言っても良いかもしれません。
それに、常に熱いキャラクターなので、見ていると疲れてしまいます。
しかしながら、フジテレビの「HERO」は良かったですね。高視聴率も納得の面白さでした。北川慶子さん達が加入して、ちょっと新鮮な感じになっています。
あと、金曜日の夜10時からTBS系列で放送されている「家族狩り」も面白かったです。
Posted by スガノ at 08:05│Comments(0)
│テレビ